Voice of Cards Trilogy
ソフト
Nintendo Switch 本体でご確認ください
この商品は単品での販売はしておりません。この商品が含まれるセット商品をご確認ください
キャンセル不可
「Voice of Cards Trilogy」は、1作目「Voice of Cards ドラゴンの島」、2作目「Voice of Cards できそこないの巫女」、3作目「Voice of Cards 囚われの魔物」というシリーズ3部作をまとめてお買い求めいただけるセット商品となっています。
「Voice of Cards」シリーズは、ゲームマスター(進行役)とおしゃべりしながら、あたかも卓上でカードゲームに興じているような雰囲気を味わえるゲーム作品です。
冒険の途中では、突発的なイベントに遭遇したり、悩ましい選択肢を目の当たりにしたり、時にはダイスの目がバトルの勝敗を分けることもあるでしょう。
そういったさまざまな困難を乗り越えながら、登場人物たちがたどる物語の行く末を見届けてください。
また、各作品は世界観こそ踏襲していますが、物語に直接的な繋がりはありませんので、どの作品から遊んでもお楽しみいただけます。
「NieR」シリーズや「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズの開発スタッフであるヨコオタロウ氏・岡部啓一氏・藤坂公彦氏による、独特なゲーム体験をお楽しみください。
※本セット商品内の各コンテンツは、単体販売しているものと同じです。重複購入にご注意ください。
※すべてのDLCを同梱したセット商品の販売もございます。重複購入にご注意ください。
※インターネットに接続することでご利⽤できるサービスは、ゲームソフトの発売から期間が経過すると終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
セット内容
必要な容量 | 8.4GB |
---|---|
セーブデータお預かり | 対応 |
対応ハード | Nintendo Switch |
メーカー | スクウェア・エニックス |
配信日 | 2023年3月23日 |
セットに含まれる商品の詳細は、セット内容の各商品ページにてご確認ください。
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合や、記載しているよりも少ない空き容量のみが必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
購入を確定すると決済がおこなわれます。
購入後のキャンセルや返金はできません。
遊ぶために必要なもの
一部ミニゲームを1~4人でプレイできます。複数人プレイ時は1個のコントローラーを持ち回りにすることも、1人1個ずつコントローラー(Joy-Conの場合は1本)を持って遊ぶことも可能です。
●ミニゲーム以外は1人プレイのみ対応しています。
ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。
ご購入・ご利用の際の注意事項
決済時において商品のレーティングが以下に該当する場合には、予約の申し込みがキャンセルされます。
・保護者(ファミリーの管理者)が設定する「ニンテンドーeショップの閲覧制限」の制限対象である場合。
・お客様のニンテンドーアカウントの年齢では購入できないレーティングである場合。
ニンテンドーアカウントの「みまもり設定」で 「ニンテンドーeショップの購入制限」を設定 (決済予定日までに新たに設定する場合を含む)していても、予約済み商品の決済は制限されません。予約済み商品の決済を行わないためには、予約の申し込みをキャンセルする必要があります。
予約のキャンセルは「アカウント情報」の「予約済み商品」からおこなえます。
※本セット商品内の各コンテンツは、単体販売しているものと同じです。重複購入にご注意ください。
※本作を含んだセット商品の販売もございます。重複購入にご注意ください。
ニンテンドーアカウントをNintendo Switch本体に連携した後、ニンテンドーeショップを起動する必要があります。
詳しくはこちらをご確認ください。
ダウンロードを開始しました。
ダウンロード状況は本体でご確認ください。