代替テキスト

SEGA AGES サンダーフォースⅣ

SEGA AGES サンダーフォースⅣ

ソフト

伝説の人気ソフトメーカー「テクノソフト」が生み出した
大ヒットシリーズ「サンダーフォース」の第4作!

メガドライブ後期に発売され、その重厚感溢れるグラフィックとサウンド、壮大なボリュームと斬新なアイデアで、多くのファンを魅了したシューティングゲーム。

■物語
高速機動戦闘機ステュクスの活躍により、銀河連邦は、オーン帝国の皇帝「カウ・ス」を打ち倒した。2年が経過してもなおオーン帝国の活動は衰えることがなかった。「カウ・ス」の腹心ともいえるサブ・システム「ヴィオス」が自己増殖し、「カウ・ス」を凌ぐまでに成長していたのだった。激しい反撃の前に、ことごとく作戦が失敗した連邦軍は、ついに開発中だった次期主力戦闘機FIRE LEO-04「RYNEX(ライネックス)」を出撃させたのだった。

【モード紹介】
・オリジナルモード
メガドライブ版『サンダーフォースIV』を楽しむことができるモード。
ゲームバージョンは日本版・海外版から選択可能。また、処理落ち軽減を設定することで難易度をあげることができるほか、パワーアップ時のボイス再生について、オリジナル同様にBGMを止めるか、止めないかを設定することもできる。
なお、一度クリアすることで、プレイヤー機体を通常の「RYNEX(ライネックス)」の他、前作『サンダーフォースIII』の主人公機である「STYX(ステュクス)」でもプレイできるようになる。

・KIDSモード
ミスした際に使用していた武器を失わないなど、オリジナル版よりも難易度を下げてプレイできる初心者向けモード。
セガサターン版『サンダーフォースゴールドパック2』バージョンの『サンダーフォースIV』にあった追加要素をベースにしている。

※メーカーによる説明です。

Loading...

ダウンロード版

キャンセル不可

詳細情報

必要な容量
Loading...
プレイモード
プレイ人数
1人
対応
コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
セーブデータ
お預かり
  • 対応
対応本体
Nintendo Switch
メーカー
セガ
対応言語
日本語, 英語
CERO A

    セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

    ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。

    ©SEGA