代替テキスト

猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch

猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch

ソフト

動物たちと紡ぎだす、新たな物語――。

『猛獣たちとお姫様』とそのファンディスク『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』がひとつになってNintendo Switch™で登場!


◆ゲームポイント◆
塔に幽閉されて育った主人公が、初めて外の世界へ飛び出す……
そんな彼女を支えるのは人の姿になった動物たち!
動物と人間、2つの姿を持つキャラクターたちとの恋を描く王道ファンタジー。

本作は、童話のような恋物語を、かわいい動物×かっこいい男性の2つの側面から楽しむことができます。

また、【猛獣シリーズ】で好評だったFMMS(フリーモフモフシステム)を搭載!
あなたの手で動物たちをたくさんモフモフしてあげてください♪
※『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』ではAFTER STORYをクリアしたキャラクターから主人公の本棚で遊ぶことができます。


◆『猛獣たちとお姫様』◆
緑豊かな森に囲まれ、たくさんの人や動物たちがゆったりと暮らすヴェーク王国。
誰もがその美しさを称えるロズム城には、優しい王さまとお妃さまがいて、みんなを見守っています。
ですが、亡くなった側室との間に生まれたお姫さまは、決して中から開けることのできない、頑丈な塔の中に閉じ込められていました。

どうしてそんな目に?

城の兵士たちは様々なうわさ話を口にしますが、真相は誰にもわかりません。
ああ、なんて不憫なお姫さま。

でもお姫さまは、塔の外へ出ることができなくても、ちっとも寂しくありませんでした。
糸を紡ぎ、大好きな洋服を作りながら、自分を慕ってくれる動物たちと一緒に穏やかな日々を過ごしていたのです。

ところがある日、お姫さまの所へ王さまの弟がやってきて、短剣を手渡しました。
王と王妃は死んだ、お前もこれで胸を突き刺せ。
そう言って、死を迫ったのです。
お姫さまは震える手で短剣を取り、命令に従おうとしました。
そのとき、大好きなお姫さまを守ろうと、動物たちが一斉に襲いかかったのです。

深い森の中へ逃れたお姫さまの手に残されたのは、母親の形見の小さな袋と、お気に入りの本だけでした。
本当に困ったことが起きるまで、肌身離さず大事に持っていなさい。
形見を渡されたときの王さまの言葉を思い出したお姫さまは、恐る恐る中をのぞき見ます。
するとそこには、まるで美しい宝石のように輝く、七色の粉が入っていたのです……!


◆『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』◆

【IF STORY】
ユーリアの中にいる竜を封じる方法を見つけるため、ロズム城に残ったリシャルトたち。

ユーリアを救う方法を探しつつも、騒がしいけれど楽しい日々を過ごしていた。

そんな中、多忙でなかなか会えずにいた父である王と話す機会をもらったユーリア。
そこで母親の身体に封印されていた竜が、自分の身体に移された時の経緯を聞くことに……。

『猛獣たちとお姫様』の大団円ルートのその後の物語。

【AFTER STORY】
彼とユーリアの穏やかな毎日。
だけど、未だに【あの問題】は解決してはいなかった。

お互いが、支え・支えられる存在となった2人は、一緒に過ごすために努力をしたり、悩んだり。時々、泣いたり。

迷うこともあるけれど、そんな日々が2人の幸せな未来へと繋がっているはず――。

『猛獣たちとお姫様』の各キャラエンディング後の甘い物語。

※メーカーによる説明です。

    7,700税込

    ダウンロード版

    キャンセル不可

    youtube

    詳細情報

    必要な容量
    595MB
    プレイモード
    プレイ人数
    1人
    対応
    コントローラー
    Nintendo Switch Proコントローラー
    セーブデータ
    お預かり
    • 対応
    対応本体
    Nintendo Switch
    メーカー
    アイディアファクトリー
    対応言語
    日本語
    配信日
    2024年5月23日
    CERO C
    • 恋愛
    • セクシャル

    セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

    本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合や、記載しているよりも少ない空き容量のみが必要になる場合があります。
    容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。

    本ソフトは以下の機能に対応しています。
    - タッチスクリーン


    ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。

    ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY