
DUNGEON ENCOUNTERS
ソフト
考えることが楽しい、ダンジョン探索RPG
シンプルなゲームデザインを突き詰めたダンジョン探索RPGです。プリミティブな設計思想に基づいて、ビジュアル表現や演出は抑えられており、ゲームシステムそのものの面白さを体験いただけます。
アビリティを駆使してダンジョンを探索していくと、16進数で示される様々なイベントに遭遇。バトルもこのイベントに含まれ、一癖も二癖もある敵とのスリリングな戦闘が展開します。深い階層まで進むには試行錯誤を繰り返す必要があり、その過程をとおして、プレイヤー自身で考えることの楽しさを味わえるのが、本作最大の魅力です。
また、マップの踏破自体もゲームの主目的のひとつ。ダンジョン内には、珍しいアイテム、取り残されてしまった仲間、出現率の低い敵なども存在し、それらを探し求めるコレクション要素も充実しています。そして、数多くの困難を乗り越えた先に、最深部でプレイヤーを待ち受けるものとは……。
■イベント
本作では、一般的なRPGでは別々の要素とされる「アイテムの入手」「HP回復」「アビリティの付け替え」「武器屋」「防具屋」などもマップ上の「イベント」として存在し、白い番号で表示されています。同様に、敵とのバトルもマップ上に存在し、アビリティ「バトル番号表示」をセットすると、黒い番号で可視化されます。これらのイベントは、条件を満たせば、メニュー画面の「ブック」からいつでも参照でき、ダンジョン攻略の手助けとなるかもしれません。
■バトル
バトルは、「FINAL FANTASY」シリーズでおなじみの「アクティブ・タイム・バトル(ATB)」システムを採用。各キャラクターの素早さに基づいて、リアルタイム(※)で敵味方の攻防が行われます。このシステムそのものの考案者がディレクターを務めているため、高度に研ぎ澄まされたアクティブ・タイム・バトルをお楽しみいただけるのも本作の特徴です。(※コマンド選択時には時間が止まる「ウェイト」設定も可能です)
■マップ
マップは、縦横のグリッドで区切られた正方形のマスで構成されており、画面左上に現在地の座標が表示されています。1階層すべてのマスを踏破するごとに「アビリティポイント」を獲得できるので、積極的にマップの踏破を狙った方が良いでしょう。ただし、深い階層では、マス自体が隠されていたり、トラップが仕掛けられていたりするため、慎重に進む必要があります。
※メーカーによる説明です。
ダウンロード版
キャンセル不可
詳細情報
- 必要な容量
- 1.8GB
- プレイモード
- プレイ人数
- 1人
- 対応
コントローラー - Nintendo Switch Proコントローラー
- セーブデータ
お預かり - 対応
- 対応本体
- Nintendo Switch
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 対応言語
- 日本語, 英語
- 配信日
- 2021年10月14日
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合や、記載しているよりも少ない空き容量のみが必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
同じメーカーのソフト

サガ フロンティア2 リマスター

NieR:Automata The End of YoRHa Edition

パラノマサイト FILE23 本所七不思議

OCTOPATH TRAVELER

ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター

PowerWash Simulator

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

FINAL FANTASY VII

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

FINAL FANTASY VI

FINAL FANTASY IX

FINAL FANTASY V

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

HARVESTELLA

聖剣伝説3 TRIALS of MANA
ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。
CHARACTER DESIGN: Ryoma Ito