![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw0617efd5/products/D70010000030335/heroBanner/40c301d10be9a554923c6ffc733057ad830c60008bb4d14671e51b2f7291484e.jpg?sw=1368&strip=false)
わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事
ソフト
あこがれの獣医さんになって、ケガや病気のペットを助けよう!
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw7581d6ee/products/D70010000030335/screenShot/f71e55e6fa5faec210de1ee46b55727e2c5ae3c913b2ab3aa033bae6604b9134.jpg)
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw25f20e6b/products/D70010000030335/screenShot/d3d55aeaf2c290e1915a010b0dc58e7babcba7cc496494d9b9ec46808e7fd09f.jpg)
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw533f313f/products/D70010000030335/screenShot/f609e2ca5c692976cfaab65ba899d0bf5e8a518ddf9df26987aa21cbc794f859.jpg)
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dwdba38660/products/D70010000030335/screenShot/7f1356717e991703185c18e8e6ace5bc127944cd494ea1654abeb4200f57c999.jpg)
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dwf447ed02/products/D70010000030335/screenShot/c6e5335acc03b987e46bb54ba953ae705b669433949e63481753debe45f66d18.jpg)
![わんニャンどうぶつ病院 ペットを助けるだいじなお仕事](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw01878f14/products/D70010000030335/screenShot/d35133940b129275f6bcf0346078ad269f772b0e3551a57cff43da01dc03f66a.jpg)
ダウンロード版
キャンセル不可
あこがれの獣医さんになって、ケガや病気のペットを助けよう!
プレイヤーが、犬と猫を専門的に扱うどうぶつ病院に勤め始めるところからゲームはスタートします。
そのどうぶつ病院で、優しい院長先生や個性的な先輩獣医師たちと力を合わせて、病院にやってくるケガや病気のペットたちを助ける日々を送ることになります。
シリーズ過去作では、主にプレイヤーが行うのは「治療」でしたが、本作では新しい機能として、ペットのケガや病気の様子を、自分の手で細かく調べる「診察モード」が加わりました。
この診察モードでは、ペットの身体を丁寧に観察したり触ったりするほか、聴診器や体温計、レントゲンなどの医療機器を使いこなし、飼い主のコメントや、先輩たちのアドバイスをもとに、自分の力でペットの不調の原因を突き止めることになります。
そして、自分で調べたペットのケガや病気の治療はミニゲーム形式で行います。ペットが嫌がらないように手際よくこなさなければならない緊張感と、うまく治療できた時の達成感は、本作のミニゲームならではの魅力です。
また、病院がお休みの日は、町へショッピングに出かけたり、ヘアサロンでヘアスタイルを変えたり、カフェでのんびりしたり、自分のお給料を使って過ごす「大人の休日」を体験できます!
そのどうぶつ病院で、優しい院長先生や個性的な先輩獣医師たちと力を合わせて、病院にやってくるケガや病気のペットたちを助ける日々を送ることになります。
シリーズ過去作では、主にプレイヤーが行うのは「治療」でしたが、本作では新しい機能として、ペットのケガや病気の様子を、自分の手で細かく調べる「診察モード」が加わりました。
この診察モードでは、ペットの身体を丁寧に観察したり触ったりするほか、聴診器や体温計、レントゲンなどの医療機器を使いこなし、飼い主のコメントや、先輩たちのアドバイスをもとに、自分の力でペットの不調の原因を突き止めることになります。
そして、自分で調べたペットのケガや病気の治療はミニゲーム形式で行います。ペットが嫌がらないように手際よくこなさなければならない緊張感と、うまく治療できた時の達成感は、本作のミニゲームならではの魅力です。
また、病院がお休みの日は、町へショッピングに出かけたり、ヘアサロンでヘアスタイルを変えたり、カフェでのんびりしたり、自分のお給料を使って過ごす「大人の休日」を体験できます!
※メーカーによる説明です。
詳細情報
- 必要な容量
- プレイモード
- プレイ人数
- 1人
- セーブデータ
お預かり - 対応
- 対応本体
- Nintendo Switch
- メーカー
- 日本コロムビア
- 対応言語
- 日本語
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本ソフトは以下の機能に対応しています。
- タッチスクリーン
- タッチスクリーン
ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。
©2020 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.