
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
ソフト
今の脳年齢を測ってみませんか?






キャンセル不可
- 種類:
- ダウンロード版
今の脳年齢を測ってみませんか?
「脳機能は年齢とともに低下していきますが、日々のトレーニングによって、脳機能の維持・向上が期待できます。
本作は、東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授が監修したトレーニングを収録。
Joy-Conの「モーションIRカメラ」で指の形を認識したり、Joy-Conをおすそわけして2人で対戦するSwitchならではの新作トレーニングと、タッチペン(※)を使った手書きで行うシリーズ定番のトレーニングで、誰でも楽しみながら「脳」を鍛えることができます 。
※ダウンロード版にはタッチペンが付属していません。マイニンテンドーストアでお買い求めいただけます。
本作は、東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授が監修したトレーニングを収録。
Joy-Conの「モーションIRカメラ」で指の形を認識したり、Joy-Conをおすそわけして2人で対戦するSwitchならではの新作トレーニングと、タッチペン(※)を使った手書きで行うシリーズ定番のトレーニングで、誰でも楽しみながら「脳」を鍛えることができます 。
※ダウンロード版にはタッチペンが付属していません。マイニンテンドーストアでお買い求めいただけます。
※メーカーによる説明です。
メーカーからのお知らせ
・Nintendo Switch Lite では、Joy-Conの機能を使った「後出勝負テスト」「指計算」「指体操」「野鳥数え」「旗上げ」「箱数え」はプレイいただけません。
・ダウンロード版には「Nintendo Switch タッチペン」が付属していません。
詳細情報
プレイモード | |
---|---|
プレイ人数 | 1〜2人 |
インターネット通信 | 1人 |
セーブデータ お預かり |
|
対象本体 | Nintendo Switch |
メーカー | 任天堂 |
対応言語 | 日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, オランダ語 |
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
対応機能について
本ソフトは以下の機能に対応しています。
- タッチスクリーン
対応コントローラについて
●TVモード/テーブルモードでは、1人で遊ぶ場合はJoy-Con(R)が1本、2人で遊ぶ場合はJoy-Conが1セット必要です。
プレイ人数について
●一部、2人でしか遊べないトレーニングがあります。
●プレイモードにより、プレイ人数が異なります。
TVモード:1~2人
テーブルモード:1~2人
携帯モード:1人
本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。