![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw4002a652/products/D70010000010511/heroBanner/4e464027161eb81e80a07a70e18d9ac5d932a45c46ba3bae62eebeec7dbd9a17.jpg?sw=1368&strip=false)
グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算
ソフト
Nintendo Switchで遊びながら楽しく学べる算数ソフト ひき算
グレコとオバケたちがすむ「計算の城」に挑戦しよう!
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw26739a78/products/D70010000010511/screenShot/eda843b07aff3a0e97825b822298bca6406880a781d8bbde53bea3af2b3d2c31.jpg)
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw515ea8c1/products/D70010000010511/screenShot/0192fe40d85de9cb61e33c400a927d28feeb2bc43a5f32e420a8eaa5ba82aeb8.jpg)
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw596bf76e/products/D70010000010511/screenShot/eb65d9943f74c9c3ed670af87912fa3740071db5a3486d9e35d404ed25f14ca1.jpg)
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw22651084/products/D70010000010511/screenShot/7a444cdf46f05f72c6edfa7341dec52282043e5b442de0e15371ef0c01951160.jpg)
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dwc33c00d9/products/D70010000010511/screenShot/5d9d637dde644d94f6c6c8f2cb8fc966f926e7b4b09863b9595869a0c1481979.jpg)
![グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算](https://store-jp.nintendo.com/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dwd6aab432/products/D70010000010511/screenShot/869e649beea975817bbcb21a0200c3446a534d71d1a71532899fc901878dc2fa.jpg)
ダウンロード版
キャンセル不可
Nintendo Switchで遊びながら楽しく学べる算数ソフト ひき算
グレコとオバケたちがすむ「計算の城」に挑戦しよう!
Nintendo Switchで遊びながら楽しく学べる算数ソフトの登場。
小学校で習う「ひき算」の問題を集めた計算ドリルです。
小学校1年生レベルの1桁計算(繰り下がりなし)から始まり、繰り下がりや2桁以上の計算など、10段階の学習ステップの積み重ねで、無理なく自然に小学校3年生レベルの4桁計算ができるようになります。
ストーリー(設定)
ぼくのなまえはグレコ。
きみにちょうせんじょうをおくるよ。さぁー、ぼくとしょうぶだ!!
ぼくはおしろのてっぺんにすんでるんだ。
きみはぼくのところまでこれるかな?
ぼくのところまでくるには、たくさんのへやをとおらないとこれないんだ。
そのへやをとおるにはひきざんのもんだいをとかないととおれないよ。
だからぼくのおしろは、けいさんのしろってよばれているんだ。
それに、ぼくのなかまのオバケたちがたくさんいて、いろんなしかけでじゃまをするからがんばってね。
もしオバケをたおして、へやをとおることができたらいろんなかくされたごほうびがもらえるけど、、、。きみにできるかな?
じゃー、まってるね!ひひひ・・・。
・城の各ステージにはオバケがいたり、鍵がかかっている扉があります。グレコやオバケが出題する計算を解いてやっつけて、扉を開けたりステージをクリアしていきます。
・オバケをやっつけて、計算の城に隠されたオバケコインや財宝(アイテム)を集め、それらを使ってヒントを見たり、ボーナスステージに挑戦したりできます。
・たのしく、あそび、そして・・・知らない間に計算(ひき算)につよくなります。
学習システム(内容)
「選ぶ問題」・・・問題の答えを、あらかじめ用意された数字(カード)の中から選んで解答します。
・正しい数字を選ぶと、オバケにダメージが入りライフが減り、さらにオバケコインがもらえます。
・ライフがなくなるとオバケはたおれます。ボーナスコインや隠しアイテムがもらえます。
・「ヒント」機能あり(オバケコインが必要)。
「ロック問題」・・・扉に掛けられたロック(錠)を計算問題の正しい解答を使って外します。
・ロックの数字を正しく合わせると、ロックが解錠されます。
・すべてのロックを解錠すると、扉が開き、先へ進むことができます。
・3回間違えると、モードが終了します。
・「ヒント」機能あり(オバケコインが必要)。
「ボーナスステージ」・・・アイテム獲得時に獲得した「鍵」でボーナスステージに進めます。
・制限時間内に、できるだけたくさんのオバケを退治するゲームです。
・レンガの穴にオバケが出てきたら、その穴の上のボタンを押すことによりオバケを退治できます。
・退治するとオバケコインを獲得できます。
さぁ-、グレコとの決戦が待つ最終ステージをめざしましょう。
ところで、きみはもう「たし算」をクリアしたかな?!
「グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち たし算」も同時販売中!
親御さまへ
スマートフォンアプリ「Nintendo みまもり Switch」を使えば、お子さまがどれくらいの時間「グレコの計算の城」をプレイされたかがわかります!
ですからたとえば「ゲームを1時間遊んだら、グレコで30分勉強ね!」など、親子で遊ぶルールを決めるのはいかがでしょう。
小学校で習う「ひき算」の問題を集めた計算ドリルです。
小学校1年生レベルの1桁計算(繰り下がりなし)から始まり、繰り下がりや2桁以上の計算など、10段階の学習ステップの積み重ねで、無理なく自然に小学校3年生レベルの4桁計算ができるようになります。
ストーリー(設定)
ぼくのなまえはグレコ。
きみにちょうせんじょうをおくるよ。さぁー、ぼくとしょうぶだ!!
ぼくはおしろのてっぺんにすんでるんだ。
きみはぼくのところまでこれるかな?
ぼくのところまでくるには、たくさんのへやをとおらないとこれないんだ。
そのへやをとおるにはひきざんのもんだいをとかないととおれないよ。
だからぼくのおしろは、けいさんのしろってよばれているんだ。
それに、ぼくのなかまのオバケたちがたくさんいて、いろんなしかけでじゃまをするからがんばってね。
もしオバケをたおして、へやをとおることができたらいろんなかくされたごほうびがもらえるけど、、、。きみにできるかな?
じゃー、まってるね!ひひひ・・・。
・城の各ステージにはオバケがいたり、鍵がかかっている扉があります。グレコやオバケが出題する計算を解いてやっつけて、扉を開けたりステージをクリアしていきます。
・オバケをやっつけて、計算の城に隠されたオバケコインや財宝(アイテム)を集め、それらを使ってヒントを見たり、ボーナスステージに挑戦したりできます。
・たのしく、あそび、そして・・・知らない間に計算(ひき算)につよくなります。
学習システム(内容)
「選ぶ問題」・・・問題の答えを、あらかじめ用意された数字(カード)の中から選んで解答します。
・正しい数字を選ぶと、オバケにダメージが入りライフが減り、さらにオバケコインがもらえます。
・ライフがなくなるとオバケはたおれます。ボーナスコインや隠しアイテムがもらえます。
・「ヒント」機能あり(オバケコインが必要)。
「ロック問題」・・・扉に掛けられたロック(錠)を計算問題の正しい解答を使って外します。
・ロックの数字を正しく合わせると、ロックが解錠されます。
・すべてのロックを解錠すると、扉が開き、先へ進むことができます。
・3回間違えると、モードが終了します。
・「ヒント」機能あり(オバケコインが必要)。
「ボーナスステージ」・・・アイテム獲得時に獲得した「鍵」でボーナスステージに進めます。
・制限時間内に、できるだけたくさんのオバケを退治するゲームです。
・レンガの穴にオバケが出てきたら、その穴の上のボタンを押すことによりオバケを退治できます。
・退治するとオバケコインを獲得できます。
さぁ-、グレコとの決戦が待つ最終ステージをめざしましょう。
ところで、きみはもう「たし算」をクリアしたかな?!
「グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち たし算」も同時販売中!
親御さまへ
スマートフォンアプリ「Nintendo みまもり Switch」を使えば、お子さまがどれくらいの時間「グレコの計算の城」をプレイされたかがわかります!
ですからたとえば「ゲームを1時間遊んだら、グレコで30分勉強ね!」など、親子で遊ぶルールを決めるのはいかがでしょう。
※メーカーによる説明です。
関連タグ
詳細情報
- 必要な容量
- プレイモード
- プレイ人数
- 1人
- 対応
コントローラー - Nintendo Switch Proコントローラー
- セーブデータ
お預かり - 対応
- 対応本体
- Nintendo Switch
- メーカー
- メディアファイブ
- 対応言語
- 日本語
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本ソフトは以下の機能に対応しています。
- タッチスクリーン
- タッチスクリーン
ご使用前にNintendo Switchの「安全に使用するために」を必ずお読みください。
©2018 media5 corporation.